プライバシーポリシー PRIVACY POLICY

PRIVACY POLICY プライバシーポリシー

個人情報保護方針 Privacy policy

制定日 2019年12月01日
最終改正日 2023年06月12日

当社では、個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。

  1. 当社は、適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行いません。また、そのための措置を講じます。
  2. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
  3. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレット等に掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。

株式会社ルーツ・テクノロジーズ  代表取締役社長 小西 健一

<個人情報保護方針に関するお問い合わせ先>
個人情報保護管理者  管理部 ディレクター
〒160-0004 東京都新宿区四谷2-9 小畑ビル2F
連絡先:03-6821-6006

以上

個人情報の利用目的の公表 Publication of the purpose of use of personal information

当社は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項に基づき公表します。

個人情報の利用目的

  1. ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的
    • 情報システムの開発・運用および関連する付帯事業のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  2. ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
    • 情報システムの開発・運用および関連する付帯事業のため
    • 協力会社の要員情報は、スキルの確認のため、委託元に提供するため
    • ハローワークや民間就職斡旋サイトからの応募者情報は、採用業務のため

以上

保有個人データに関する事項の周知について Notification of matters regarding retained personal data

当社では、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する保有個人データ又は第三者提供記録の開示について、以下の事項を周知致します。

  1. 組織の名称及び住所、代表者の氏名、個人情報に関する管理者の氏名、所属及び連絡先

    組織の名称:株式会社ルーツ・テクノロジーズ
    住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目9番地 小畑ビル2階
    代表者:小西 健一
    個人情報保護管理者:管理部 ディレクター
    連絡先:03-6821-6006

  2. 保有個人データの利用目的
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社の採用応募の方の個人情報は、採用業務で使用するため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
  3. 保有個人データに関する苦情の申し出先

    保有個人データに関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。

  4. 当社の加入する認定個人情報保護団体について

    【認定個人情報保護団体の名称】
      一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
    【苦情の解決の申出先】
      認定個人情報保護団体事務局
      〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
      TEL:03-5860-7565 / 0120-700-779

  5. 保有個人データ及び第三者提供記録の開示等の請求について

    保有個人データの開示等につきましては個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という)に規定されるもの及びJISQ15001に規定されている、保有個人データの開示、利用目的の通知、保有個人データの訂正・追加・削除、保有個人データの利用停止・消去・第三者提供の停止及び第三者提供記録の開示(以下「開示等」という)をいいます。
    ご請求の対象となる個人情報は、原則上記「個人情報の利用目的」項1.に記載されている事項などで当社が開示等の権限を有する個人情報に限ります。なお、法令などにより、開示が出来ない場合がありますが、その場合は回答にその理由を記載してお知らせします。
    (1) 開示等のご請求のお申し出先
    保有個人データの開示等のご請求のお申出は、下記窓口にご連絡ください。
    以下(2) ~ (5)は、当社個人情報ご相談窓口に開示等ご請求いただく場合の手続きなどを記載しています。
    (2) 開示等のご請求の際にご提出いただく書面
    保有個人データの開示、利用目的の通知、保有個人データの訂正・追加・削除、利用停止・消去・第三者提供の停止及び第三者提供記録の開示など必要事項を「保有個人データ開示等請求書」にご記入のうえ、当社個人情報ご相談窓口まで、郵送にてお申し込みください。 保有個人データ開示等請求書は弊社に直接ご請求ください。
    (3) 開示等にかかる手数料
    保有個人データの利用目的の通知、保有個人データ又は第三者提供記録の開示請求につきまして、1回のご請求毎に、手数料として1,200円(消費税込み)を徴収させていただきます。開示請求書または利用目的通知請求書を郵送する際に、1,200円分の切手または郵便定額小為替を必ず同封してください。
    (「郵便定額小為替」は郵便局で発行しています。小為替発行の際の手数料はお客様のご負担となります。)
    (4) 開示等のご請求ができる方
    開示等のご請求ができる方は以下の通りとさせていただきます。
    ①ご本人様(開示等の対象となる個人情報で特定される方)
    ②代理人様(ご本人様より委任された方、または親権者などの法定代理人)
    (5) ご本人様、代理人様の確認のための書類
    開示等のご請求の際に、ご請求された方がご本人様、または代理人様であることを確認するための書類をご提出いただきます。(委任状など)
    ①開示等をご請求される方がご本人様の場合次のいずれか1点の添付をお願いいたします。
    ・運転免許証、各種健康保険証、住民票の写し(作成日より3ヶ月以内)などのどれか 1点
    ・学生証または生徒手帳の写し
    ・在留カードの写し
    ・国家資格証
    ② 開示等をご請求される方が代理人様の場合
    上記書類のいずれか1点とご本人様による委任状
    (ご本人様による捺印と当該印鑑の印鑑登録証明書をご提出ください。代理人様が親権者などの法定代理人の場合は、ご本人様との関係がわかるものご提出ください。
    又、弁護士などの有資格者の場合はその職業名と登録番号を記載ください。

  6. 保有個人データの安全管理のために講じた措置

    当社は保有個人データに対し、当社の規定に基づき組織的、人的、物理的、技術的な安全管理措置を講じています。
    詳細は下記のお問い合わせ窓口に問合せ願います。

以上

【個人情報保護方針に関するお問い合わせ先】
【個人情報に関する苦情・相談窓口】
【保有個人データに関する苦情の申し出先】

〒160-0004 東京都新宿区四谷2-9 小畑ビル2階
株式会社ルーツ・テクノロジーズ 個人情報に関するお問い合わせ窓口
メールアドレス:pms@roots-tec.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
TEL:03-6821-6006 (受付時間 9:00~18:00)

Verified by MonsterInsights